fc2ブログ
福岡ブログインフォメーション
イラスト制作過程やラクガキ

PROFILE
ぞうあざらし@F.B.I.管理人
  • Author:ぞうあざらし@F.B.I.管理人
  • ほぼ毎日更新ラクガキ日記
    本家HPはこちら
    福岡ブラックインフォメーション
  • RSS1.0


  • CALENDAR
    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -


    RECENT ENTRIES
  • 9ちゃんv2β2.5【+仕様説明】(03/15)
  • 捕獲及び痛恨打撃(仮)(02/11)
  • 新技・拳骨ダイブ(02/10)
  • 新ゲージ技(01/30)
  • ミクCDジャケット絵【VOCALOID FESTA】(01/29)
  • またまたVIP絵(01/28)
  • VIPの魔法少女的ななにか(01/26)


  • RECENT COMMENTS
  • naruko(03/22)
  • 貧乳こそ至高にして究極(03/20)
  • ニート(03/18)
  • チキンハート(03/16)
  • 脱兎(03/15)
  • ぞうあざらし@F.B.I.管理人(03/15)
  • ぞうあざらし@F.B.I.管理人(03/15)


  • RECENT TRACKBACKS
  • マンガ情報サイト:<% rtrackback_title>(12/04)
  • しゅごキャラ! ノリノリ! キャラなリズム♪:<% rtrackback_title>(09/05)
  • 真・女神転生 ストレンジジャーニー:<% rtrackback_title>(08/31)
  • ペルソナ PSP:<% rtrackback_title>(06/15)


  • ARCHIVES
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (6)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (18)
  • 2010年10月 (13)
  • 2010年09月 (8)
  • 2010年08月 (12)
  • 2010年07月 (9)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (25)
  • 2010年04月 (23)
  • 2010年03月 (7)
  • 2010年02月 (19)
  • 2010年01月 (8)
  • 2009年12月 (3)
  • 2009年11月 (13)
  • 2009年10月 (22)
  • 2009年09月 (26)
  • 2009年08月 (8)
  • 2009年07月 (25)
  • 2009年06月 (30)
  • 2009年05月 (31)
  • 2009年04月 (27)
  • 2009年03月 (32)
  • 2009年02月 (28)
  • 2009年01月 (32)
  • 2008年12月 (35)
  • 2008年11月 (36)
  • 2008年10月 (32)
  • 2008年09月 (32)
  • 2008年08月 (25)
  • 2008年07月 (32)
  • 2008年06月 (24)
  • 2008年05月 (31)
  • 2008年04月 (21)
  • 2008年03月 (27)
  • 2008年02月 (30)
  • 2008年01月 (32)
  • 2007年12月 (37)
  • 2007年11月 (32)
  • 2007年10月 (31)
  • 2007年09月 (34)
  • 2007年08月 (31)
  • 2007年07月 (34)
  • 2007年06月 (36)
  • 2007年05月 (43)
  • 2007年04月 (39)
  • 2007年03月 (43)
  • 2007年02月 (39)
  • 2007年01月 (34)
  • 2006年12月 (35)
  • 2006年11月 (39)
  • 2006年10月 (39)
  • 2006年09月 (32)
  • 2006年08月 (32)
  • 2006年07月 (31)
  • 2006年06月 (31)
  • 2006年05月 (35)
  • 2006年04月 (34)
  • 2006年03月 (31)
  • 2006年02月 (28)
  • 2006年01月 (31)
  • 2005年12月 (15)
  • 2005年11月 (22)
  • 2005年10月 (12)
  • 2005年09月 (15)
  • 2005年08月 (15)
  • 2005年07月 (13)


  • CATEGORY
  • 未分類 (53)
  • 壁紙 (27)
  • 線画 (51)
  • らくがき (848)
  • 過程 (376)
  • 素材 (54)
  • 動画 (49)
  • 3D (6)
  • フィギュア・模型 (200)
  • MUGEN (54)


  • LINKS
  • サブスカッチ
  • ただただ落書きをUPするブログ
  • 放射妄想学研究所
  • 南極黙示録
  • ブログが風呂具と変換される件について
  • スルメズライクティーンスピリッツ
  • The Agency
  • ファンタジーと3DCGのブログ
  • フリーエリア☆ ragas
  • 雨門のらくがき
  • 御刀白廉の日記
  • 俺様ジャスティス。
  • ぴえーる日記
  • 道化部屋不定期報。
  • そもにが
  • 本屋ブログへたれ絵風味
  • たぬ吉ブログ


  • SEARCH


    9ちゃんv2β2.5【+仕様説明】

    新規バイトとその他急務でいろいろ忙しかったので遅れ気味な漫画作画作業一気にスパートかけなくてはというわけで今週は修羅場ってると思うので長文記事にして誤魔化す作戦。
    あとどうでもいいですが昨日家に帰ったら物干し竿が無くなってました。なぜに。

    9ちゃんv2β2.5のダウンロードはこちら↓
    http://www.diced.jp/~fbi/no9v2.zip
    音はまだです~

    前回から何気にいろいろ変わってます。
    【追加】
    ・ニュートラル強K(ついでにチェーンコンボルートの整理)
    ・対空投げダンク(狼牙さんのアレ。元と違って攻撃判定は喰らいの中にあります)
    ・拳骨ダイブ派生技『ゴッドハンドスマッシュ』追加(成敗!!)
    ・スティンガー連打トドメ演出(JACKPOT!!)
    ・ブースト派生対空攻撃5種

    【変更】
    細かいところまで含めるとけっこういろいろありますが、とりあえずコマンドでは
    ブーストがCに、通常チャージが4Cに。従来どおりC+anyでもブーストはできます。
    同時押しはどうにも押しにくいようでしたので、ブースト入力でチャージ暴発が起きにくいようにしたいなというものです。他にもデフォルトの攻撃力補正がさらに大きくなってたり内功関係の処理を整理してたりといろいろですが、列挙するとややこしいだけなので以下仕様に関しての解説でまとめます。

    【いろいろ解説】
    とにかく機動力高めで(内功ゲージによっては)できることも多く自由度は高い反面、覚えることが多くて的確に扱うのはちょっと練習が必要な感じかもです。攻撃力は内功ゲージ量によってデフォATK90の0.7倍~1.0倍とけっこう変動するので状況による火力差もそれなりに大きく、また内功ゲージ量はそのままキャンセルブーストの使用可能回数でもあるのでコンボルートや崩しのパターンもこれにけっこう依存してます。というか、内功溜まるとかなり鬼畜性能になります。なので、相手にする場合はとにかく速攻で叩きのめしてしまわないといけないかもです。LIFE900、ATK90、DEF90、パワーゲージ9本と、とにかくパラメータは9だらけなんで、見ての通り耐久性は低く死ぬときはすぐ死にます。
    ガーキャンもゲージコストがv1の3倍で強制的に内功全消費とかなんで、守りに回ると脆いです。手描きオリ勢相手で言えば、例えばドラクロ(開幕K)やバージルさん(1.5ゲージ以上)あたりから地上始動コン喰らうと即死ルートも。典型的なガン攻め接近戦タイプで攻めてれば強いが攻められると弱いというのをちゃんとわかりやすい形にしようかなぁと。

    まあ実は単にステを9だらけにしたかっただけで耐久力が紙っぽくなったのはただの結果ですがwでもこんな裸同然の装備で普通に耐久力あるのも変だしOK!ということで・・・

    9ちゃんv2では極力相手のキャラの設計意図を妨害しないようにと思っているので、トドメにゲージ技で派手に決めたい人が計算狂いやすい&見た目になんか胡散臭い感じが出て守りの弱さが伝わりにくくなる、などの理由で根性値は撤廃、似たような理由で自動ゲージ増加もその他ステ上昇も、とにかく能動的でない条件で発動するスキルやシステムは全部無しにしてます(でも真の理由は調整めんどくさくなるから・・・)。

    他にもv1で強かった部分は、v2で内功要素追加で技もだいぶ増えたこともあって軒並み弱体調整してあります。同ルートコンボ火力はたぶん半分くらい、屈み弱キックから立ちスコップへのキャンセル削除、ジャンプ強攻撃の発生遅く、投げの基底補正大幅増加などなど。やたら便利だったカカトは硬直と戻りアニメ増えてちゃんと不利がつくようになりました。9ブレードやハイタイムもけっこう性能変わってます。あとショウタイムはコンボに組み込むことは不可能になりました。しかも挑発からしか出せないので対人じゃまず当てられません。その代わり火力はやたら高いですが。

    反面、追加要素がけっこうでかいので、内功ゲージあればあるほど弱体部分を補って強くなります。
    ブーストは固め・逃げ・撹乱・隙軽減にととにかく便利(v1の9ブレードみたいにも使えるかも)。
    仁王剣は飛ばない飛び道具だけど強判定な牽制・飛び込み防止技。
    真空剣は広く前面上方をカバーし、内功余らせて調度いい位置で空中ガードさせればダンクでガー不連携いけるかも。
    真空斬りは一瞬で画面端まで届きいろんな状況で狙える。などなど。
    また、超必殺技は内功コスト消費で派生技への移行が可能ですが、これらは内功消費量によって威力が大きく変動します(実は派生移行しないで普通に拾いからコンボしたほうがゲージ回収もできて総合的リターン大きいですが)。

    あと、ほとんどのモーションが新規になってます。技構成もけっこう変わってるので、実質v1とは別キャラみたいなものです。一応7Pカラーはv1性能なので、v1としても遊べます。
    その他EXカラーは・・・すいません、まだQモード以外通常技しか考えてないです。氷精モードとAC⑨モードでなにか良い技案あったら教えてください・・・


    【とりあえず自分で使ってみた】
    テストがてらv1と戦ってみてたんですが、自分の腕ではv2じゃ勝てませんでした。内功溜める間もなくやられる・・・。あと、普通にやったらGGキャラ高レベルAIあたりにはまず勝てないようにと思って作ってたのですが、実際やってみるとホントに勝てませんね。判定の壁が大きい。。。まあ自分の腕のせいもありますが(むしろこれが一番の原因)。一応、専用の対策とれば勝てるパターンもあるっぽいです(穴掘りや起き上がり中段6S重ねでハメれるパターンもいくつか)。無敵切り替えし持ちには無力ですが。即死させられるエディ・ジャム、まずワンチャンが取れないスレイヤー・テスタ・ソルあたりは無理ゲーな気がしました。GGあたりを基準に調整すると変に強くなってしまいそうなんでこの辺のランクのキャラとはあまり対戦してないですが、ひととおり完成してβじゃないのが公開できたら個人的に挑戦してみようかなと思います。
    スポンサーサイト



    【2011/03/15 15:31】 MUGEN | TRACKBACK(0) | COMMENT(12)

    捕獲及び痛恨打撃(仮)

    右手でスコップを握っているため本家Qとは実はいろいろ違いますが、雰囲気はそれっぽくなった・・・ようなき駕する。枚数はホンモノに比べてもちろん少ないですっていうかスト3並に描いてたら死ねる。どうせスピーディに動くキャラだから細けぇこたーいいんだよ!の精神でございます。

    通常カラー9ちゃんにはコマンド投げは搭載しないので、EXカラー(11P)専用になります。
    9Pカラーの立ち氷撃やジャンプ氷撃などもEXカラー専用モーションですが、極力EXカラーは既に作ってるモーションの流用や改変で済ませたいですが・・・どうも元ネタのイメージをちゃんと髣髴とさせるようにしようとすると難しいです。
    【2011/02/11 23:25】 MUGEN | TRACKBACK(0) | COMMENT(3)

    新技・拳骨ダイブ

    とりあえず搭載してみました新ゲージ技「拳骨ダイブ(名称仮)」
    http://www.diced.jp/~fbi/no9v2.zip
    コマンドは空中壁際で236X(弱)または236A(強)
    もしくは壁蹴りからC+X(弱)またはC+A(強)
    弱と強では軌道が異なります。微妙に使いにくそうで意外と使える・・・かもしれない。
    位置づけとしてはv1の兜割りに代わる中段ゲージ技です。

    エフェクトとかまだ全然つけてないですが、とりあえず上記コマンドで出すことは出来ます。まだまだ要調整。
    あとご要望があった前方空中への突進から壁蹴りに移行できる技も対空9ブレードとして搭載。
    なんか地味に強いんでこれも要調整。
    とりあえずこれで通常カラーの技は埋まってきたかなーというところです。まだソニックブレード奥義っぽいのを作ってないですが。

    9ちゃんv2のゲージ技は今のところ2つとも追加コスト&条件で派生技が出せるので、これも「相手地上ヒットでよろけ時限定&要追加ゲージコスト」あたりでバイカンフーのゴッドハンドスマッシュっぽいのを出せるようにしたいなぁと思ってます。

    【2011/02/10 22:36】 MUGEN | TRACKBACK(0) | COMMENT(3)

    新ゲージ技

    9ちゃんv1の兜割りを削除した代わりの中段ゲージ技がほしいなぁということで、壁蹴り派生型の急降下拳骨を搭載することにしました。兜割りという名の禊は瞬間移動タイプだったので自分で接近させる必要が無い奇襲手段になってましたが、それだと自分で突撃してガン攻めするという脳筋戦闘スタイルっぽさが出ないなぁと重い、v2では削除してました。代わりに何か空中から突進する系の技・・・といっても蹴りだと壁蹴りからのJKと大差なさそうなのになっちゃいそうだし頭突きだとネタっぽくなりすぎるし・・・というわけで拳骨になりました。弱P版と強P版で突進角度を2種類用意しようかなと思います。
    【2011/01/30 23:46】 動画 | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)

    ミクCDジャケット絵【VOCALOID FESTA】

    2/12東京流通センターで行われるVOCALOID FESTAにて六歌さんのサークル灰色Logic(A12)が出されるCDのジャケ絵その他いろいろを担当させていただきました~。当日はA12で販売、ポストカード配布をされるそうです。お近くの方はぜひ~
    【2011/01/29 23:11】 未分類 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

    またまたVIP絵

    そういえばBLOGのらくがきとかを月別にまとめてサイトのコンテンツにしてましたが、かれこれ1年くらいすっかりそれ忘れてました。いい加減そろそろ整理しないと量が大変になってきそうなんで、そろそろ更新してきます。
    【2011/01/28 23:57】 らくがき | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

    VIPの魔法少女的ななにか

    朝初めもしくは帰宅後、その日の絵作業開始前にはだいたい単発投稿置き逃げできるスレで1時間くらいで描けそうなのを描いて、凍えた指を溶かすということをこのところやってます。
    【2011/01/26 23:45】 らくがき | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)